****AROMA愛香から5月のお知らせ*** ☆セラピストさんへ・・・商品注文の締め切りは8日17時までにコレックにて
ご注文をお願いいたします。
☆トリートメント、クリスタルセッション、1DAY講座など
ご予約受付中です。日時などお気軽にお問い合わせください。
2020年03月11日
おうち時間を楽しむ♪
今日は晴れて暖かくて気持ちのいいお天気になりましたね。
お久しぶりのアップになります。
一斉休校から1週間が過ぎました。
多くのお子さんが突然の出来事に驚きそして悲しい思いをされたかと思います。
特に特別支援クラス&学校のおこさまや親御さんたちは、急な環境の変化によってお子様の状態が不安定になっているとお話を聞かせていただいております。
我が家の姫ちゃんも特性の一つである急な予定の変更に心がついていけなくて・・・
楽しみにしてがんばっていた卒業式の練習やお別れの心の準備を整えていく学校行事の数々が突然なくなってしまい、
大きく動揺して中学への不安が大きくなりました。
2月の終わりそして3月2・3日と先生方も大慌てのドタバタのなか、今のところ卒業式は行う予定になっていますが、
万が一を考えて急遽仮の卒業式を行っていました。
無事に卒業式が行われるといいのですが・・・練習なしの本番が近づくなかで、今度は不安と心配と緊張に包まれはじめています(汗)
夜がどうしても不安定になりますね~
旦那さんに協力してもらい、わたしも上手に息抜きをしながら・・・(いつもありがとう~♡)
時間がかかるであろう平常時への生活へ戻るまでの間を柔軟に乗り越えていこう~…と思っています。
日中はできるだけ、やることを作るようにしています。
何もない・・・ということが、よけいに不安定にさせる様子なので、私はともかく明るく、一緒に気持ちが落ちないように~、何があっても大丈夫~どっしりと構えて楽しく過ごすように頑張っています~♪
時間があるので久しぶりに頂いた国産無農薬レモンで、レモンジャムとレモンピールを一緒に作りました。
レモンピールは姫ちゃんのお口に合ったようで美味しくいただきました~


義両親がなんと金婚式を迎えました☆すごい~
本当はファミリーでお祝いをしてお食事会を開く予定だったのですが、お義父さんがきしつか肺炎という病気で免疫抑制剤を服薬しているのでコロナウイルスのことを考えて延期をしまして、お祝いのお花とレモンの精油を送らせていただきました。

とても喜んでくれて、お礼にお義母さんが育てている多肉植物を分けていただきました。
多肉ちゃんで寄せ植えを一緒に作りました^^

ほとんどお水はあげなくてもいいのよ~・・ということなので、緑の手をもつお義母さんとは違っていい加減なところのある私なので、それを聞いて安心して育てられます~
多肉も可愛いですね~☆
そしてマスク作り・・・マスクがどこへいっても手に入らなくなってきました。
あとまだ少しマスクはあるのですが、なくなってしまったときを考えてガーゼマスクを作ってみました。
なんと・・・マスク用の柔らかいゴムもないのですね~(涙)

小さいのは姫ちゃんが学校で作ってきたものです。これを参考にして大きめのガーゼマスクを一緒にちくちく手縫いしました。
可愛くできました☆
お裁縫やお菓子作りなど、私はぜんぜ~んしない、お仕事へまっしぐらタイプの人でしたので、まさか母になってこういうことをするようになるなんて~びっくりです(笑)
姫ちゃん、新しいわたしを引き出してくれてありがとう~
新しい自分の一面を発見。こんな自分もいいですね^^
今日は何をしようかな~♪
せっかく出来たおうち時間を楽しみたいと思います。
いつも、気にかけてくださりありがとうございます。
世界すべてのみなさまが
穏やかな1日になりますように~☆☆
お久しぶりのアップになります。
一斉休校から1週間が過ぎました。
多くのお子さんが突然の出来事に驚きそして悲しい思いをされたかと思います。
特に特別支援クラス&学校のおこさまや親御さんたちは、急な環境の変化によってお子様の状態が不安定になっているとお話を聞かせていただいております。
我が家の姫ちゃんも特性の一つである急な予定の変更に心がついていけなくて・・・
楽しみにしてがんばっていた卒業式の練習やお別れの心の準備を整えていく学校行事の数々が突然なくなってしまい、
大きく動揺して中学への不安が大きくなりました。
2月の終わりそして3月2・3日と先生方も大慌てのドタバタのなか、今のところ卒業式は行う予定になっていますが、
万が一を考えて急遽仮の卒業式を行っていました。
無事に卒業式が行われるといいのですが・・・練習なしの本番が近づくなかで、今度は不安と心配と緊張に包まれはじめています(汗)
夜がどうしても不安定になりますね~
旦那さんに協力してもらい、わたしも上手に息抜きをしながら・・・(いつもありがとう~♡)
時間がかかるであろう平常時への生活へ戻るまでの間を柔軟に乗り越えていこう~…と思っています。
日中はできるだけ、やることを作るようにしています。
何もない・・・ということが、よけいに不安定にさせる様子なので、私はともかく明るく、一緒に気持ちが落ちないように~、何があっても大丈夫~どっしりと構えて楽しく過ごすように頑張っています~♪
時間があるので久しぶりに頂いた国産無農薬レモンで、レモンジャムとレモンピールを一緒に作りました。
レモンピールは姫ちゃんのお口に合ったようで美味しくいただきました~


義両親がなんと金婚式を迎えました☆すごい~
本当はファミリーでお祝いをしてお食事会を開く予定だったのですが、お義父さんがきしつか肺炎という病気で免疫抑制剤を服薬しているのでコロナウイルスのことを考えて延期をしまして、お祝いのお花とレモンの精油を送らせていただきました。

とても喜んでくれて、お礼にお義母さんが育てている多肉植物を分けていただきました。
多肉ちゃんで寄せ植えを一緒に作りました^^

ほとんどお水はあげなくてもいいのよ~・・ということなので、緑の手をもつお義母さんとは違っていい加減なところのある私なので、それを聞いて安心して育てられます~
多肉も可愛いですね~☆
そしてマスク作り・・・マスクがどこへいっても手に入らなくなってきました。
あとまだ少しマスクはあるのですが、なくなってしまったときを考えてガーゼマスクを作ってみました。
なんと・・・マスク用の柔らかいゴムもないのですね~(涙)

小さいのは姫ちゃんが学校で作ってきたものです。これを参考にして大きめのガーゼマスクを一緒にちくちく手縫いしました。
可愛くできました☆
お裁縫やお菓子作りなど、私はぜんぜ~んしない、お仕事へまっしぐらタイプの人でしたので、まさか母になってこういうことをするようになるなんて~びっくりです(笑)
姫ちゃん、新しいわたしを引き出してくれてありがとう~
新しい自分の一面を発見。こんな自分もいいですね^^
今日は何をしようかな~♪
せっかく出来たおうち時間を楽しみたいと思います。
いつも、気にかけてくださりありがとうございます。
世界すべてのみなさまが
穏やかな1日になりますように~☆☆