› aroma流・発達凹凸ちゃん子育て日記~アロマサロン&スクール愛香~ › サロン・スクールメニュー&予約状況 › アロマ › 発達特性 › 1DAY講座 親の癒し・子の癒し『アロマ流レジリエンスの育て方』
****AROMA愛香から5月のお知らせ***          ☆セラピストさんへ・・・商品注文の締め切りは8日17時までにコレックにて ご注文をお願いいたします。 ☆トリートメント、クリスタルセッション、1DAY講座など ご予約受付中です。日時などお気軽にお問い合わせください。              

2019年12月11日

1DAY講座 親の癒し・子の癒し『アロマ流レジリエンスの育て方』

昨日は久しぶりに発達心理の面談に行ってきました☆
発達の凹凸そしてやりにくさや辛さ、親と先生に理解していただけるといい、特性についてと本当の支援とは?
中学に向けて将来へなど、
再確認したことやお話を聞かせていただいて・・・こどものそのままを受け入れて・・・よりよく伸ばす優しい支援方法に胸が温かくなりました。
発達に特性のあるこどもさんを育てていらっしゃる方やそこに関心を持ってくださる方がブログを読んでくださっていますので、
このお話は、また別の時に、アップできる内容をしたいと思っています。

さて、今回は色々とある1DAY講座の中で、一番みなさんが希望をしてくださる・・・高い関心をもって受講してくださる
アロマセラピーの1DAY講座のご紹介になります。

1DAY講座 親の癒し・子の癒し『アロマ流レジリエンスの育て方』


タイトルクローバー親の癒し・子の癒し
『アロマ流レジリエンスの育て方』

レジリエンスとは回復力・立ち直る力

生きているとさまざまな出来事がありますよね。
大切なのは何があってもビクともしないタフさではなくて、
辛い体験や経験をして、へこんだり・落ち込んだりしても
気持ちを立て直せる力・しなやかな心の強さをレジリエンスと言います。

社会の中で人とのやりとりや人と折り合いをつけるスキルがコミュニケーションスキルやソーシャルスキルならば、

レジリエンスは自分と折り合える力

レジリエンスを育てるポイントの中には、気持ちや感情をコントロールすることや自己肯定感や自尊感情を育てることがあります。

アロマセラピーの香りは脳に働きかけ、それぞれの香りに応じた脳内ホルモンの分泌に有用と言われ、
気持ちの切り替えや感情のコントロールのサポートをしてくれます。

自分を癒すことは自分を愛すること♡

アロマセラピーは香りの癒し・・・優しい植物のエネルギー・香りの癒しの力をかりて、自分で自分を癒す一歩を踏み出してみませんか?

*講座内容*
アロマセラピーの体験とレジリエンスの育て方について

・レジリエンスを育てるポイント

・香りを使ってのマインドフルネス(呼吸法)
           

また、私の子育て体験やクライアントさんを通して得た体験による
*発達特性のある子どものレジリエンスを育てるステップについて必要な方にはお話します。

☆講習料 2200円(ハーブティー付き)2時間の予定

持ち物:筆記用具

日時はご相談して決めさせていただきます。

***お問い合わせ先***

講師・スクール・オブ・アロマセラピースクール&サロン 認定校<愛香>
代表 宮野愛
JHAS・JCHS公認アロマセラピスト&クリスタルヒーラー
TEL&FAX 0538-35-3760 メールアドレス aika0729@vc.tnc.ne.jp

今日も優しく・・・穏やかな1日となりますように~☆☆


同じカテゴリー(サロン・スクールメニュー&予約状況)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1DAY講座 親の癒し・子の癒し『アロマ流レジリエンスの育て方』
    コメント(0)